銀座黒服の年収は?高級クラブで働くメリットやデメリットも紹介

「銀座の黒服の年収って、どれくらい稼げる?」

日本のナイトワークで、頂点ともいえる銀座高級クラブ。

その主役であるホステスを支えるのが、黒服です。

銀座の黒服たちが、年収をいくらもらっているのか・・気になるところではないでしょうか。

そこで今回は、銀座で働く黒服の年収(お給料)をご紹介します!

あわせて銀座の高級クラブで働くメリットやデメリットも解説していくので、銀座の黒服に興味をもっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

銀座高級クラブで働く黒服の年収は?

銀座高級クラブの黒服のお給料は、正社員であれば月に28万5千円~45万円。

年収にすると、342~540万円くらいです。

銀座の黒服の年収は、一般的な会社員よりも少し高めが相場だといえるでしょう。

責任のある役職の場合、お給料はさらに上がります。以下は年収の一例です。

◆幹部・マネージャーなど:年収480~600万円(月40~50万円)

◆店長・社長・統括など:年収840~1,200万円(月70~100万円)以上稼ぐケースも・・

少数派ではありますが、自分でお客様を持っている黒服の場合、月に150~200万円、年収1,800~2,400万円ほど稼ぐ人もいます。

スタート月給は、飲食業やホテルマンの経験があれば高待遇でのスタートとなったり、黒服経験者の方であれば、幹部候補として優遇される可能性もあるでしょう。

銀座高級クラブの黒服のお仕事は、実力主義。

成果が残せなければ昇進や昇給は厳しいですが、実力次第ではかなりの高収入を狙えます!

銀座高級クラブで黒服になるメリット

こちらでは銀座高級クラブで黒服になるメリットを、6つご紹介します。

|学歴や資格がなくてもチャレンジできる

銀座の黒服は、学歴や資格の有無を問いません。誰でも高収入を目指してチャレンジできる仕事です。

社会人として「最低限の礼儀」や「マナー」を備えている男性であれば、経歴不問でステップアップしていけます。

銀座で黒服をしている人の中には、「自分ではあまり向かないと思ってたけど、気づいたら長く働いていた」という方も多くいます。

フラットな状態で新しい環境に挑戦したい!という方にはピッタリの仕事です。

|頑張り次第で高年収を目指せる

自分の頑張り次第で高年収を目指せるのも、銀座黒服の魅力の1つでしょう。

仕事をしっかりと覚え、求められる役割をこなすことは大前提。

加えて、自分でお客様を持ったり、担当ホステスが売り上げを持っていたりすれば、自分の黒服としての評価も上がります。

能力を正当に評価してもらえるので、仕事ができる方であれば「働き始めて数ヶ月で幹部へ」といったスピード出世していくパターンも。

銀座高級クラブの黒服は、向上心があれば、若くてもしっかり稼ぐことのできる仕事です!

|他の業種よりも早めに出世できる

ナイトワークである黒服の仕事は、役職がつくまでが比較的早いです。

そのため、他の業種よりも早めに出世できることもポイントです。

銀座高級クラブの黒服は、年功序列ではなく、個人の能力で役職が決定します。

出世すればするほどお給料は増え、一般職では想像できないような高収入が得られます。

早く出世したい方は、積極的に仕事を覚え、即戦力として活躍することを目指しましょう。

|他エリアの店舗と違って働きやすい

銀座高級クラブには、他エリアにはないメリットがあります。

それは、社会保険やボーナスがある店舗が多く、働きやすいこと!

具体的に、銀座ならではの黒服の待遇を挙げてみましょう。

◆社会保険がある(健康保険、厚生年金、雇用保険など)

◆年2回のボーナスがある

◆売上によって、業績手当が支給される

客単価が非常に高く、それゆえ店舗の利益率も高いのが、銀座の高級クラブです。

その恩恵は、さまざまな待遇として従業員へ還元されています。

|接客業で一流を目指せる

銀座高級クラブは、高収入や高待遇が得られるだけではありません。

「一流」といわれるお客様に対する接客術も身に付きます。

銀座の高級店に訪れるお客様は、高額な飲食代金を支払うことのできる、社会的な地位を築いた方ばかりです。

そのような素敵なお客様と接して行く中で、黒服としての礼儀作法や所作、教養、洞察力といったスキルがワンランク上へと磨かれていきます。

一流のお客様をお迎えしながら、一流の接客を目指せるのも、銀座ならではの大きな魅力でしょう。

|銀座でしか出会えないハイクラス層の方と出会える

日本随一の社交場として栄えてきた銀座には、ハイクラス層の方々が集まっています。

つまり、銀座で黒服として働くということは、「ハイクラス層を顧客に持つ」ということ。

日常生活ではお目にかかれないような大企業の社長や芸能人、業界の方々と出会える可能性があるのです。

なお、高級クラブの主役はホステスさんと思いがちですが、実は「黒服」につくお客様もいらっしゃいます。

長く銀座の黒服として勤務する方の中には、お客様に気に入られて、休日にゴルフやリゾートに連れて行ってもらうなど、親友のような関係になる方も・・!

「普通に生きていたら経験できないこと」ができるチャンスが、銀座の黒服にはたくさんあるのです。

銀座高級クラブで黒服になるデメリット(大変なこと)

銀座の黒服には多数の魅力がある一方、当然ながら大変なこともあります。

こちらでは銀座高級クラブで黒服になる上で、知っておきたいデメリットを3つご紹介します。

|仕事を覚えるまで大変・・

銀座の黒服で大変なことの1つは、ズバリ、仕事を覚えることです。

黒服というと、ウェイター業務を想像される方も多いと思いますが、その業務は多岐に渡ります。

ホール業務や掃除、スケジュール管理などをしながら、ホステスへのメンタルケアといった配慮をかかさず、その日の営業を完遂させることが求められます。

また、銀座高級クラブは、客層も客単価もハイクラスです。

接客に慣れるまでは、上質できめ細かなサービスを提供するのに苦労するかもしれません。

|昼夜逆転生活になる・・

ナイトワークは、当然ながら夜出勤の仕事です。そのため、昼夜逆転生活になることにも注意が必要です。

体調管理が難しかったり、家族や恋人と生活リズムが合わなかったりして、中には最終的に昼職への転職を考える方も・・。

ただシフト制と違い、勤務時間が決まっているので、慣れてしまえば問題ないというケースが大半です。

黒服の仕事をする前に、「自分にとってナイトワークは可能か?」を検討すると良いでしょう。

|銀座高級クラブで黒服募集の求人が少ない

銀座高級クラブで黒服をするデメリットとして、そもそも「黒服募集の求人が少ない」ことが挙げられます。

黒服の求人は、基本的に欠員募集です。

とりわけ銀座高級クラブの黒服は、長期にわたり勤めている方が多いです。そのため、他エリアと比べてさらに募集が少ない傾向にあります。

銀座の黒服の仕事に興味をお持ちの方は、まずは求人している店舗を見つけることから始めましょう。

 

黒服として高年収を目指すなら『銀座黒服求人』がおすすめ!

銀座の黒服の年収と、高級クラブで黒服として働くメリットやデメリットをご紹介してきました。

黒服に限ったことではありませんが、仕事に慣れ、業務を一人前にできるようになるまでは大変です。

しかし、銀座ならではのメリットを享受しながら、頑張り次第で高年収を目指せる銀座の黒服は、夢のある職業だといえるでしょう!

記事をご覧になった方の中には、「夜職未経験だけど黒服の仕事をやってみたい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

高級クラブと呼ばれるお店は全国に多々ありますが、特に銀座は、日々の売上も客層も桁違いです。

求人が少ないこともあり、どこで応募すれば良いかわからないという方は、『銀座黒服求人』にお任せください!

最高峰である銀座の店舗の中から、あなたのご希望に合った、的確なお店のご提案をさせていただきます。

お仕事探しに関するご相談は、銀座高級クラブの求人を多数ご紹介している『銀座黒服求人』へお気軽にお問い合わせください。